【2018年】3月の投資結果(月次成績)2018年4月1日画像は後日更新します。 年初来 -27.8%でした 右往左往した結果大きく減らしたって感じですかね。所詮アベノミクス投資家はこんなものです。 まあ焦らずのんびりと。 ポートフォリオ ヒロセ通商 ファーマフーズ ロコンド ブランジスタ
【ライザップ】グループ内にキャッシュを溜め込む、人と場所と時間を買うと言う感覚2018年4月21日昨年2017年に行われたM&Aはレフコのデータによると3,000件超と1985年以降で最高値となったようです(レフコ-MARR ONLINE) 株式市場においては利益の取り込みによる株価の短期的な業績変動がとにかく注目されがちです...
【働き方改革】RPAとRDAの関連株・関連銘柄2018年1月8日“働き方改革” ようやく一般的にも浸透してきた感がありますね。労働人口減少の局面が徐々に目に見えてきたこともあり、多くの企業が働き手の確保に苦労する中、ロボットによる業務の代替が脚光を浴びております。 その中でもホワ...
間違いなく良書!個人投資家のDUKE。氏の「1勝4敗でもしっかり儲ける新高値ブレ...2016年7月3日有名個人投資家のDUKE。氏がこの度、書籍を出版されました。 「1勝4敗でもしっかり儲ける新高値ブレイク投資術」 1勝4敗でもしっかり儲ける新高値ブレイク投資術 posted with ヨメレバ DUKE。 東洋経済新報社 2016-07...
【また?】セブンイレブンの新しいサラダチキンが小さくなった・・・2018年2月12日「おっ!新しい味出たじゃん!?」 と思って手に取った瞬間、ある変化に気がつきました・・・ サラダチキンまた小さくなっている・・・ これまでも125gのサラダチキンを115gに小さくし、お値段据え置きと言う小さくするには定評のあるセブンイレブ...
ライフハックKindle Fire HDX 7タブレットを買うか検討中ボーナスでKindle Fire HDXを買うか結構悩んでいます。 ご覧いただくとわかりますが、お値段が25,500円から19,800円!になりました。これはお値段的に買いたくなる水準。。。私が購買を検討しているのは以下の理由からです。 私がKindle Fire HDXを買いたい理由 ・お値段が安くなった ・既存のタ...
ライフハックMVNO大幅増=格安スマホ人気はミスリードだと思う理由昨日、MVNOに関する情報が総務省から発表されました。 ■MVNOサービスの利用動向に関するデータの公表(平成25年12月末時点) 総務省HP それによるとMVNOは1,375万で大幅増で携帯契約全体の約10%のようです。 実態はMNO(携帯大手)によるMVNOが大半 さてこの大幅増と記載されている1,375万の中身を...
ライフハックあなたはロングスリーパー?ショートスリーパー?昨日、昼寝をこじらせまして12時間も寝てしまいました。。ということで頭は痛いし、勉強はやる気が起きないし、ブログを更新する気も起きないかもしれないなか、ブログを書いている訳ですが。。。 ということでただ寝ただけで頭が痛いので一応、いろいろ調べたところ、いくつか面白いものを見つけましたのでシェアがてら記事にしています。 ...
ライフハック格安スマホや携帯電話の変更はもう少し待った方がいいと思う理由今携帯業界が大きく動いています。 先日記事にしたMVNOもそうですが、変化の兆しがありますので、契約更新月に近い方以外はもう少し様子を見た方がいいと個人的には思っております。 携帯電話会社に起こった3つの変 3月から昨日までで3つの変化が起こっています。 1.携帯各社のキャッシュバックが抑止されたという噂 2.各社の毎...
ライフハック【初心者必見】格安スマホや格安SIMってなんで安い?今巷を賑わしている”格安スマホ”・”格安sim”ですがなぜ安いのか?懐疑的になっている方も多いと思いますので簡単に解説します。最近は、イオンさんや日本郵政さんなどが参画されていますね。 関連記事 MVNO(仮想移動体通信事業者)関連銘柄・関連株まとめ MVNO事業者が格安スマホを提供 MVNO=Mobile...
ライフハック消費税増税に負けない!毎月の生活費を節約するコツ。いよいよ2014年4月1日から消費税が増税されます。毎月20万円お金を使っていたら、約6,000円の負担増になります。日々の生活に密接に関わるので節約できるところは節約していきたいものです。 ちなみに私は100万円を貯金して株式投資を始めていますので、その経験に基づいて、記事を書いています。 最大のコツは予算・目標を設...
ライフハック芸能人の気になる年収。意外だった。先ほど日テレで芸能人の年収に関するテレビがやっていました。 SMAPの中居君が司会の番組でした。移動中に同僚のワンセグで見ていたので、間違いがあるかもしれませんが、今日のブログのネタがないのでメモりました(笑) 高橋ジョージ THE 虎舞竜のロードでおなじみの高橋ジョージさん。最高年収は驚きの16億円! 今でもカラオケ...
Blog運営2014年目標あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願い致します。昨年立てた目標を振り返るとともに今年の目標を。 ■2013年振り返り ◯200万~300万の資産達成 ◯給料のボーナス、ベースUP ◯体脂肪減 ×英語力の強化 △彼女 ◯自炊(電子書籍化) まあまあですかね(笑)英語だけは大きな反省。2014も取り...